T Z B log

ただ(T)の(Z)雑記(B)ブログです。

ママ友とトラブルにならない方法とは? パパからの目線で考えてみた

こんにちはみっちゃんです。

節分も過ぎてき季節は 春

ってことは新生活を始めるかたもいるのでは

ないでしょうか?

なので今日は

これから入学・入園される

お子様をお持ちのママ様向けに

パパから目線でみた

ママ友仲良く、トラブルにならない方法を

一生懸命考えてみました。

f:id:miriyuko:20200211010547p:plain

目次

  適度な距離感を持つことが大切

よくありがちなのが

一人のママ友とべったりになってしまう事です。

いくら〇〇友だとは言っても

本当に友達とはちょっと違うような気がします。

そうです、自分の子供があっての友達なのです。

まずはそのことを前提に考え行動しましょう。

 

あまり噂話に首を突っ込まない

他の家庭の事や先生のことを

あることないこと言いふらすママ友は

おそらく全国どこにもいる事でしょう。

もしあなたの周りにもそんな人がいたら

できる限り同じ空間にいるのを避けましょう。

 

 

ママ友の集まりに参加し過ぎない

お仕事を持っていないママさんなどは

ランチなど誘われても行くことはできますが

仕事を持ってるママさんや

いろんなことで忙しいママさんは

しょっちゅう参加できないと思いますが

それが正解です。

毎回参加しても

ほとんどが先生やほかのママへの

愚痴・悪口です。

多くて三回に一回行くくらいの頻度でいいと思います。

 

できる限りグループに入らないようにする

年齢が小さい時ほどママ同士が

ある意味、同じ階級の人同士でつるむことが出てきます。

ある程度子供が大きくなれば

子供同士仲いい親が一緒になることが多くなりますが

小さいうちはなんでも話が出来そうな

人の集まりになります。

そうではなくて、慣れてきたらいつもと違う

ママさんと話をしてみたりして

誰とでもある適度コミュニケーションが

とれるようにしておきましょう。

そうしておけば何かあった時、

お話しやすくなりますよね。

 

f:id:miriyuko:20200211010614g:plain

 

協力できる時はできる限り協力する

いろんな行事がありますが

役員になった時とかは積極的に行動しましょう。

ここで間違ってほしくないのが

仕切る=でしゃばる

と思われてしまう事です。

よく噂話で

 

あの人、役員になったからって仕切ってめんどう、、、

 

みたいな話を耳にします。

ですが

そんな発言するお前がめんどうだよ!

とはたから見ているパパさんは思っています。

物事がうまくいくために

嫌な役をかって行動してくれているのに

その人が嫌いなのか知らないが

そんなことをいってはいけませんよね。

ならあんたが役員やれって感じです。

 

三歩譲って

その役員の人が

全体的にみんなとコミュニケーションが

とれてるかが問題なんでしょうけどね。

 

はっきり意見が言えたなら、それが出来れば優秀

これから入園・入学を控えている

お子様をお持ちのママ様は

お付き合いの面での不安があるとは思いますが

いい距離感でお子様と一緒に

新生活を楽しんでいただければと思います。

ドラマのようなあんな大げさなことは

ありませんが、似たようなことがあるのは

事実だと思います。


[新番組]木村文乃 初主演の シーン映像公開! 4 14(火)スタート『マザー・ゲーム~彼女たちの階級~』【TBS】

 

個人的な意見になりますが

あまり周りに気をつかいすぎないのが

うまくやり過ごす秘訣なような気がします。

サバサバしている職場の先輩・上司が

人気なのと同じ作りに感じました。

言う事は言い

謝る時は謝る

本当に難しいかもしれませんが

それが出来れば

周りから信頼されるママさんになれるような

気がしたのでこんな記事を書かせてもらいました。